fc2ブログ
エコ ブログ
イラストレーター・エコのブログです。
プロフィール


エコ
ナカムラ エコ
(イラストレーター)

子供や少女のふんわり優しい
癒し系のイラストを
透明水彩・色鉛筆で
描いています。

美味しい食べ物や楽しい事は
イラストレポとしてかわいく
時に面白く描いてます。

エコ

Author:エコ
★ HP
ビーズツブ


★写真も好きです。
Photoブログはこちら。
daily photo



contact

えこへのcontactは、
こちらから。



お知らせ

★「雪月華」
Illustration Catalog of Japanese Illustrators.販売中。
hyakka
詳しくは→こちら。



★Photobackサイト内で、
カメピBUNKO本「GIFT」について
インタビューが掲載されています。
→こちら。



カテゴリー



Twitter



リンク


AppleStartMacモニターに
当ブログが参加していました♪
start Macカテゴリーからどうぞ。


モニターリンク






最近のコメント



最新トラックバック



カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -



月別アーカイブ



iTunes Store



Apple Start Mac モニター

このブログをリンクに追加する



ブログ内検索



RSSフィード



ボールペンをカスタマイズ?(ほぼ日手帳用)
ほぼ日手帳2010のおまけのボールペンの
書き味にノックアウトの私(笑)

でも、滲みや裏写りがあるというのを聞いて、
それは困る・・・と色々調べ(笑)
こりゃカスタマしかないとやりました。

が、私ぶきっちょなんですよね^^;
一抹の不安が・・・(笑)

ペンは迷ってPILOT Dr.Grip4+1の白に決定。
今迄シャーペンは、Dr.Gripを使っているので、
ボールペンもDr.Gripで丁度いいな♡と。

でもDr.Grip+4はボールペンの芯が0.7でちょいと太い。。。
なので、まず Dr.Grip4+1の芯を取る。

思いっきり引っ張らないと取れない! (;>_<;) ぬぅう!
ドキドキで引っこ抜く(笑)


bunkai

で、買って来た nui STYLE*FIT の0.28のリフィルをDr.Gripに入れる。
ぬぅう~ (;-_-;) こ・・こうでいいんだよね・・ビクビク・・・

で、Dr.Gripに入ってた0.7の芯は、もったいないから(笑)
STYLE*FIT の5色ホルダーに入れる。
Dr.Gripは4色なので1本分余る。さて、何色にしよう~?と
STYLE*FITの0.28、ベビーピンクを入れました。←私しちゃ冒険色(爆)

pen

でけたッ♪

STYLE*FIT のゲルインキは、いつも使っているシグノのインクなので
これまた嬉しいです♪
色は、黒、赤、緑、ブルーブラックにしました^^

ほぼ日手帳のおまけについていたペンは書き味が最高なので
メモを早く書かなきゃならない役員のお仕事で使おうと思っています^^

これでOKOK♪
ほぼ日手帳ライフが更に楽しみになりました♪


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
えこのフリペ「えこ便。vol.1がダウンロード出来ます。
こちらから。


ARTs*LABo P-web09でポストカード販売中。
期間 2010年3月1日~3月31日まで。
詳しくはこちら。→


「雪月華」Illustration Catalog of Japanese Illustrators.販売中
詳しくはこちら。→


えこのHPです。こちらからどうぞ。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。





テーマ:イラスト - ジャンル:学問・文化・芸術


手帳の中の1ページ(ほぼ日手帳)
3/9


手帳の中の1ページ。(ほぼ日手帳)

3月9日(火)

ぶりを軽くゆで冷水で洗う。
そうすると生臭くならない。
一手間が肝心ね。

今迄で一番美味しく出来た!
柚子もちらしてみたヨ。


グループ展「ぽっかぽか」の打ち上げの時食べた
ぶり大根がすっごく美味しくて!!
「こんな美味しく家で出来たらいいな~」と言ったら
我がStartMacPhotoClubの部長KM氏が、
美味しいぶり大根の作り方を教えてくれたんです。

それを実行した時の手帳です。(笑)


ぶり大根
ちなみに現物(笑)


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
えこのフリペ「えこ便。vol.1がダウンロード出来ます。
こちらから。


ARTs*LABo P-web09でポストカード販売中。
期間 2010年3月1日~3月31日まで。
詳しくはこちら。→


「雪月華」Illustration Catalog of Japanese Illustrators.販売中
詳しくはこちら。→


えこのHPです。こちらからどうぞ。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


テーマ:イラスト - ジャンル:学問・文化・芸術


手帳の中の1ページ(ほぼ日手帳)



手帳の中の1ページ。(ほぼ日手帳)

3月6日(土)

家の点検業者さんが来る日と、学校の役員会が
重なってバタバタ!!大慌てで用意して
雨の中会議が開かれる場所に行ったのに、
次の日と気づく。トホホ・・・

紅茶リモーネも買ったのに・・・



私の間抜けっぷりが出てますね・・・
雨の中、誰もいない会議場を見た時は
最高に切なかったです・・・

そして家族に「明日だった・・」と
打ち明けた時は母としての威厳全く無しです。(もともと無いけど!(爆)


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
えこのフリペ「えこ便。vol.1がダウンロード出来ます。
こちらから。


ARTs*LABo P-web09でポストカード販売中。
期間 2010年3月1日~3月31日まで。
詳しくはこちら。→


「雪月華」Illustration Catalog of Japanese Illustrators.販売中
詳しくはこちら。→


えこのHP更新です。こちらからどうぞ。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



テーマ:イラスト - ジャンル:学問・文化・芸術