fc2ブログ
エコ ブログ
イラストレーター・エコのブログです。
プロフィール


エコ
ナカムラ エコ
(イラストレーター)

子供や少女のふんわり優しい
癒し系のイラストを
透明水彩・色鉛筆で
描いています。

美味しい食べ物や楽しい事は
イラストレポとしてかわいく
時に面白く描いてます。

エコ

Author:エコ
★ HP
ビーズツブ


★写真も好きです。
Photoブログはこちら。
daily photo



contact

えこへのcontactは、
こちらから。



お知らせ

★「雪月華」
Illustration Catalog of Japanese Illustrators.販売中。
hyakka
詳しくは→こちら。



★Photobackサイト内で、
カメピBUNKO本「GIFT」について
インタビューが掲載されています。
→こちら。



カテゴリー



Twitter



リンク


AppleStartMacモニターに
当ブログが参加していました♪
start Macカテゴリーからどうぞ。


モニターリンク






最近のコメント



最新トラックバック



カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -



月別アーカイブ



iTunes Store



Apple Start Mac モニター

このブログをリンクに追加する



ブログ内検索



RSSフィード



素敵な一日を思い出して
kizuna1.jpg



素敵な一日を思い出して・・・

あったかい気持ちで眠りに入ろう

おやすみ

おやすみ

明日もまた、素敵な一日だよ



●  ●  ●  ●  ●

えこのHPです。
水彩画で、ふんわりかわいい
子供のイラストを描いています。


こちらからどうぞ。

●  ●  ●  ●  ●



スポンサーサイト



テーマ:イラスト - ジャンル:学問・文化・芸術


気づいてみると、独りじゃなかった
hitorijyanai500.jpg



悩みがあると、まるで世界中で自分が
独りぽっちの様な気がします。

視野が狭くなっている・・・と、
落ち着いてみればわかる事なのですが
まさに悩みの真っ最中の時は
気づかないものなんですよね。

解決の方向が見えて来た頃、
ふとまわりが見える瞬間があって。

その時どんなに自分が皆に
心配をかけていたのか、
どんなに見守られていたのかが
霧が晴れる様に、パ~ッと見えて来て。
泣きそうな程、あったかい気持ちに
なるんですよね。

そして、見守ってくれていた友、親に
感謝の気持ちで一杯になるのです。
本当にありがたい事です。

気づいてみると・・・
いつでも独りじゃなかったんですよね。

この時の気持ちを忘れなければいいのですが、
マイナス思考に占拠されてしまう時は
そうはいかない(笑)

悩むとやっぱり独りの様な気がして
苦しくなるわけです。

独りじゃないよ。
君は・・・そして私は・・・
色々な人のあったかいハートで
かこまれているんだよ。

このイラストでそれを語れたかな。


●  ●  ●  ●  ●

えこのHPです。
水彩画で、ふんわりかわいい
子供のイラストを描いています。


こちらからどうぞ。

●  ●  ●  ●  ●












テーマ:イラスト - ジャンル:学問・文化・芸術


想い
kizuna1.jpg




君の想い
君への想い




このイラストの裏話を。
このイラストは
「ハリーポッターと死の秘宝」PART2
を見て感動して一気に描きあげたものです。

ネタバレになるのはいけないので
詳しくは言えませんが、、、

ハリーはすごい魔法使いですが
それでも、1人で闘うのには
心身ともに苦しい時もある。

そんな時の彼を見つめる
まわりの仲間達の想いや
隠れて決して気づかないけど
静かに、でもあたたかく
見つめてくれている人の想い・・・

そういうのが彼を包んでいると思ったら
も~~~泣いちゃって泣いちゃって
大号泣で。

この映画、映画館に見に行こうと
思っていたのですが都合が悪くて
行けなくて。
行かなくて良かったです。
映画館で、こんな大号泣したら
大変ですもの(笑)

「君の想い
君への想い」

は、今の日本にも通じますね。
このイラスト、自分で描いてなんですが
すごく好きです(笑)

このイラストは、実は
プレゼントしました。
大好きなイラストレーターの
maaさんこと井上まさこさんにです。
かなり遅い誕生日プレゼントです(笑)

自分でも好きなイラストを
プレゼント出来てすごく
嬉しいです。

で、maaさんがご自身のブログで
紹介して下さっています。

こちら☆

maaさんのブログ内の言葉を
嬉しい気持ちで読ませて頂きました。
maaさん、ありがとです^^*

今年は早く誕生日プレゼント
贈りますッ!


●maaさんのHP
fuu fuu kettle!

●maaさんが表紙を描いた本
「人生がときめく片付けの魔法」
近藤麻理絵著


私もすっかり、
こんまりさんのファンです(笑)

「未来記憶」池田貴将著

「子供の心に風邪をひかせない子育て」
石田千恵子著


大家族の石田さん家は
いつも見ています!



●  ●  ●  ●  ●

えこのHPです。
水彩画で、ふんわりかわいい
子供のイラストを描いています。


こちらからどうぞ。

●  ●  ●  ●  ●



テーマ:イラスト - ジャンル:学問・文化・芸術


おいらは、ドラマー♪
ten04 のコピー



Photographer's Band のドラマー
kobaさんとはtwitterで
知り合いました。

実際に会ったのはグループ展
「ヨコハマなう。」が初めて・・・
だったと思います(たぶん(笑)

イラストを見てもわかると思いますが
落ち着いた話し方といい、本当に
物静かな大人の男性・・という印象の方でした。

なので、kobaさんがドラムを叩くと聞いて
「え!?kobaさんがドラム!!??」と
ビックリしたのを覚えています。

ドラマーって、こ~ハードな
イメージがあるじゃないですか(笑)
私だけかしら^^;

今度演奏している所を見せて下さいね^^*


● ● ● ● ●

えこのHPです。
透明水彩でふんわりかわいい
子供のイラストを描いています。


こちらからどうぞ。

● ● ● ● ●



テーマ:イラスト - ジャンル:学問・文化・芸術


ツインボーカル
ten002.jpg


Photographer's Band、もう1人の
ボーカルさんです。

写真を見た瞬間、色っぽい方だなぁ~と
思いました。

赤い帽子を素敵にかぶっているのが
印象的で、どんな声の方なのかしら・・・
なんて想像を膨らませて描きました。

Photographer's Bandは女性のツインボーカル
なのですね。
華やかです^^*


● ● ● ● ●

えこのHPです。
透明水彩でふんわりかわいい
子供のイラストを描いています。


こちらからどうぞ。

● ● ● ● ●



テーマ:イラスト - ジャンル:学問・文化・芸術