fc2ブログ
エコ ブログ
イラストレーター・エコのブログです。
プロフィール


エコ
ナカムラ エコ
(イラストレーター)

子供や少女のふんわり優しい
癒し系のイラストを
透明水彩・色鉛筆で
描いています。

美味しい食べ物や楽しい事は
イラストレポとしてかわいく
時に面白く描いてます。

エコ

Author:エコ
★ HP
ビーズツブ


★写真も好きです。
Photoブログはこちら。
daily photo



contact

えこへのcontactは、
こちらから。



お知らせ

★「雪月華」
Illustration Catalog of Japanese Illustrators.販売中。
hyakka
詳しくは→こちら。



★Photobackサイト内で、
カメピBUNKO本「GIFT」について
インタビューが掲載されています。
→こちら。



カテゴリー



Twitter



リンク


AppleStartMacモニターに
当ブログが参加していました♪
start Macカテゴリーからどうぞ。


モニターリンク






最近のコメント



最新トラックバック



カレンダー

03 | 2010/04 | 05
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -



月別アーカイブ



iTunes Store



Apple Start Mac モニター

このブログをリンクに追加する



ブログ内検索



RSSフィード



StartMacPhotoClub阿佐ヶ谷オフ会 vol.4
iPhoneを駆使しながら?(笑)hanaさんに教えて頂いたお蕎麦屋さんに
到着しました。

昼ご飯で入ったんですが、どうも「ほろ酔いセット」というのが気になる。
蕎麦屋さんで飲むという習慣が全く無いので(本当に!(笑)
変なの~と思ったのですが、KMさん伊藤さんが、
「本来はお風呂帰りに蕎麦屋に寄って一杯というものなんですよ。」と
教えてくれて、へ~~~~~!!と感心しまして。頼んでみました(言い訳?(笑)
そばやさん
ローファー

ドン引きの部長の記事はこちら。(涙)

・粋なお蕎麦屋さんの入り口では風鈴が。
sobayasan
嬉長、美味しゅうございました。
sake
・お蕎麦がまた絶品!柚子の香りがまた爽やかでした。
soba

※注  すずさんの会社のスタイリストさんが後日、このお蕎麦屋さんに行って、
    板わさを注文したそうですが、真っ白い上履きの様だったそうで
    ローファーでは無かったそうです。
    という事で、"板わさ of ローファー"は幻アイテムと認定されました。←勝手に!(爆)

  Σ(゜Д゜)ハッ!いや、まてよ!?・・・もしかしたら、スタイリストさんが食べた
上履きの方がむしろ幻かも!?
    やっぱもう一回あのお蕎麦屋さんに行かネバダッ!



。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
えこの写真ブログ → in my eyes

えこのフリペ「えこ便。vol.1がダウンロード出来ます。
こちらから。


えこのHPです。こちらからどうぞ。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



スポンサーサイト



テーマ:イラスト - ジャンル:学問・文化・芸術