fc2ブログ
エコ ブログ
イラストレーター・エコのブログです。
プロフィール


エコ
ナカムラ エコ
(イラストレーター)

子供や少女のふんわり優しい
癒し系のイラストを
透明水彩・色鉛筆で
描いています。

美味しい食べ物や楽しい事は
イラストレポとしてかわいく
時に面白く描いてます。

エコ

Author:エコ
★ HP
ビーズツブ


★写真も好きです。
Photoブログはこちら。
daily photo



contact

えこへのcontactは、
こちらから。



お知らせ

★「雪月華」
Illustration Catalog of Japanese Illustrators.販売中。
hyakka
詳しくは→こちら。



★Photobackサイト内で、
カメピBUNKO本「GIFT」について
インタビューが掲載されています。
→こちら。



カテゴリー



Twitter



リンク


AppleStartMacモニターに
当ブログが参加していました♪
start Macカテゴリーからどうぞ。


モニターリンク






最近のコメント



最新トラックバック



カレンダー

08 | 2012/09 | 10
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -



月別アーカイブ



iTunes Store



Apple Start Mac モニター

このブログをリンクに追加する



ブログ内検索



RSSフィード



魅力的な祭り人
鈴木知子先生ことすずちゃん
「プロに学ぶデジタルカメラ講座」

今回のテーマは「祭り」で
御神輿を撮るという事は
聞いていました。

「水がかかるかもしれません」
という事もスタッフの方から
事前に伺っていたので、濡れても良い
サンダルとすぐに乾く服装で行きました。

がッ!
予想以上のかけっぷり!!
とにかく水があちこちから
バシャバシャ!!!!

これは、”ちょっと濡れる”のレベルじゃ
ないわッ!と逃げ回っていました(笑)

でも、びちょびちょで神輿を
担いでいる方々や、お祭りに
参加している方々は、とても魅力的でした。

mizuabi1.jpg


mizuabi2.jpg
mizuabi3.jpg

本当にすっごく楽しい1日でした。

かなり暑いし体力的には厳しかったの
ですが、心がとてもあったかくなる日でした。

皆様、本当にありがとうございました。

最後に、このお祭りで撮った写真の
講評があったのですが、終了予定時刻を
過ぎてしまって、17時、、、使っていた
PCが時間切れで落ちました。^^;

仕方なく、カメラのちっちゃいモニター
片手に席をまわりながら、講評する
すずちゃん・・・
ちょっとさみしい姿でした・・・

そしてもっとさみしいのは・・・・・・

水たまりに、この猛暑の日、
たった1枚しか持って来てなかった
ハンカチを、まんまと落としてしまった
すずちゃん。

女子トイレで、一生懸命
こすり洗いしていました・・・

これオチかしら?(爆)

楽しい1日をありがとうごうございました。



●  ●  ●  ●  ●

えこのHPです。
水彩画で、ふんわりかわいい
子供のイラストを描いています。


こちらからどうぞ。

●  ●  ●  ●  ●



スポンサーサイト



テーマ:イラスト - ジャンル:学問・文化・芸術