fc2ブログ
エコ ブログ
イラストレーター・エコのブログです。
プロフィール


エコ
ナカムラ エコ
(イラストレーター)

子供や少女のふんわり優しい
癒し系のイラストを
透明水彩・色鉛筆で
描いています。

美味しい食べ物や楽しい事は
イラストレポとしてかわいく
時に面白く描いてます。

エコ

Author:エコ
★ HP
ビーズツブ


★写真も好きです。
Photoブログはこちら。
daily photo



contact

えこへのcontactは、
こちらから。



お知らせ

★「雪月華」
Illustration Catalog of Japanese Illustrators.販売中。
hyakka
詳しくは→こちら。



★Photobackサイト内で、
カメピBUNKO本「GIFT」について
インタビューが掲載されています。
→こちら。



カテゴリー



Twitter



リンク


AppleStartMacモニターに
当ブログが参加していました♪
start Macカテゴリーからどうぞ。


モニターリンク






最近のコメント



最新トラックバック



カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30



月別アーカイブ



iTunes Store



Apple Start Mac モニター

このブログをリンクに追加する



ブログ内検索



RSSフィード



念願ッ!虎屋の抹茶グラッセ
以前から気になっていた虎屋の抹茶グラッセ。
銀座に出たついでに虎屋菓寮に行ったのですが、
あいにくの満席で入れず・・・(涙)
時間も無かったのであきらめました。

その事もあって、いつか虎屋菓寮に!!と思っていたのですが、
こないだすずちゃんとパワースポット巡りをした横浜に
虎屋菓寮がある!!と思い出し、
すずちゃんと行って来ました!

toraya.jpg
この後、嬉しそうに食べていました。
(すずちゃんの名誉の為に言いますが
ヒトクチです(笑)
すずちゃんの食いっぷりには本当に
驚きました^^:

あ、ちなみに梅の味は私は感じませんでした(笑)

虎屋菓寮にはあんみつや葛きりなどなど
魅力的なものが沢山あるのですが、
この「甘味いろいろ」はお得でした~^^*
プラス100円だったか150円だったか?
(今度行った時によく見ます(笑)

※見て来ました。プラス105円でした^^

いそべ餅が季節の生菓子に変えられるのが
またお得感を増します。

そして最初に出されたほうじ茶が
香ばしくて美味しくて!
売っているほうじ茶と同じなのかな?
今度買ってみようと思います。

●虎屋菓寮
横浜ランドマークプラザ店
ランドマークプラザ1階
横浜市西区みなとみらい2-2-1
電話:045-222-5645
11:00 ~20:00 (オーダーストップ19:30)
年中無休(元日を除く)




関連記事

テーマ:イラスト - ジャンル:学問・文化・芸術


この記事に対するコメント
虎屋って、京都の虎屋と同じ虎屋かな?
こっちにも茶寮があるのだろうか。
お汁粉が美味しそうです。
【2012/02/09 23:56】 URL | ゴーヤな日々 #5UwmxBRw [ 編集]

えこさんの、こういうイラスト食べ物歩き、見ていて楽しくて、行ってみた~い、って思うんですよ。登場人物の、描写の面白さんと言い、雑誌のコーナーになったら、絶対人気出ると思うんですけどね!

ひとくちか。そういえば、子どものころ、プリンとか出ると、友達と一緒に、どれだけ、みみっちく食べるか競争してました。先に食べちゃったら、負けみたいな(笑)今は、犬の様に、好きなものから、がぶりと一息に行っちゃってますけど。わたしの一口も大きくて、息子が小さかった頃に「ひとくち貰ってもいい?」って訊いて、でも、そのひとくちが大きくて、「ひとくちって言ったのにぃ」と、よく泣かれました(笑)
【2012/02/10 14:20】 URL | Toshi #- [ 編集]

●ゴーヤな日々さん
たぶん、同じ虎屋です。全国にあるので^^
お汁粉は粒あん、こしあん、白あんから選べるのも
また良いです^^*

虎屋菓寮、京都にもありますね。
京都一条店 (京都市上京区一条通烏丸西入)と、
京都四条店(京都市下京区四条通御幸町西入)
の2店舗のようです。
虎屋菓寮は店舗にようって限定品があるようです。
京都は京都でありそうですよねぇ
私も行きたいッ!!
お近くでしたらぜひ。
【2012/02/10 18:21】 URL | えこ #QlfcqpKA [ 編集]

●Toshiさん
わぁ!嬉しいお言葉ありがとうございますッ!!
雑誌の食べ歩きコーナーのイラストレポッ!
やりたいッ!!ヾ(*≧∇≦*)ノ
嬉しいお言葉ありがとうございますッ!!
くじけそうになった時の心の糧にします!(本当に)

登場人物の面白さはその人自体が面白いから(爆)
その人がいるだけでもネタになっちゃうので
有り難いです(爆)

>わたしの一口も大きくて

あ~~~~~~~!ウチの息子と一緒です!!
一口っていうから、あげたら半分以上食べられて!!
しかも期間限定品だったりするんですよ~
私が涙眼になってます(爆)
【2012/02/10 18:26】 URL | えこ #QlfcqpKA [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバックURL
→http://beadtsubu.blog52.fc2.com/tb.php/1025-a6832753