fc2ブログ
エコ ブログ
イラストレーター・エコのブログです。
プロフィール


エコ
ナカムラ エコ
(イラストレーター)

子供や少女のふんわり優しい
癒し系のイラストを
透明水彩・色鉛筆で
描いています。

美味しい食べ物や楽しい事は
イラストレポとしてかわいく
時に面白く描いてます。

エコ

Author:エコ
★ HP
ビーズツブ


★写真も好きです。
Photoブログはこちら。
daily photo



contact

えこへのcontactは、
こちらから。



お知らせ

★「雪月華」
Illustration Catalog of Japanese Illustrators.販売中。
hyakka
詳しくは→こちら。



★Photobackサイト内で、
カメピBUNKO本「GIFT」について
インタビューが掲載されています。
→こちら。



カテゴリー



Twitter



リンク


AppleStartMacモニターに
当ブログが参加していました♪
start Macカテゴリーからどうぞ。


モニターリンク






最近のコメント



最新トラックバック



カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -



月別アーカイブ



iTunes Store



Apple Start Mac モニター

このブログをリンクに追加する



ブログ内検索



RSSフィード



皆で露出補正の声に慌てるお手伝い(笑)
鈴木知子先生ことすずちゃんの
「プロに学ぶデジタルカメラ講座」
今回のテーマは「身近な春」です。

撮影するにあたっての
今回のポイントは露出補正。
当日が曇り空という事もあって、
梅を撮る際に露出補正にチャレンジ
してみましょうという事でした。

kougikaishi.jpg

えッ!
その場で!!??皆で露出補正ッ!??
質問されたらどうしようッ!!
と、慌てて慣れていないGF2をゴソゴソ
チェックする私でした(笑)

あ、いつも使っているオリンパスの
一眼ならすぐ操作出来ますよッ!
一応、お手伝いの名誉の為に言っておきます(笑)




●  ●  ●  ●  ●

えこのHPです。
水彩画で、ふんわりかわいい
子供のイラストを描いています。


こちらからどうぞ。

●  ●  ●  ●  ●

関連記事

テーマ:イラスト - ジャンル:学問・文化・芸術


この記事に対するコメント
ちょっとしたことで、大きく写りが違うんだろうな
と思いながら、なかなか設定が使いこなせない
その場限り(笑)のゴーヤでした。。。
【2012/03/13 23:34】 URL | ゴーヤな日々 #5UwmxBRw [ 編集]

第一回目の時に、私とすずさんが質問攻めにあってしまいまして。。。。
これはもう人海戦術しかないなと(笑)

基本、おまかせオートになっているカメラだと、補正すら出来ないようになってるんですよね。そこからマニュアル(操作もできる)モードに切り替えるまでが大変だったりします。やはり人海戦術ですわ。
【2012/03/14 09:24】 URL | 殿下 #L8AeYI2M [ 編集]

カメラってむずかしいよね。
最近のカメラは全部自動で
ヘタクちょでもきれいに撮れるんじゃね~の~?

【2012/03/15 08:58】 URL | tamakiti #sSHoJftA [ 編集]

●ゴーヤな日々さん
私もイイな、と思った瞬間に
撮りたいので絞りだけ気にして
押すだけです。ぷぷ(^m^)
【2012/03/16 16:37】 URL | えこ #VwWRwSIk [ 編集]

●殿下さん
そうだったんですね!
あ~、それは身動きで来ませんねぇ
教えても差し上げたいですしね。
私も今回は、カメラの事とか少しでも
役に立ててたら嬉しいです!
【2012/03/16 16:39】 URL | えこ #VwWRwSIk [ 編集]

●tamakitiさん
昔のカメラに比べたらものすごーく
簡単楽に失敗なく撮れるようになりましたね!

だから、よく撮れるようになると
今度は自分の好みに撮りたくなって来るんですよね~
その辺からカメラの設定が必要に
なってくるってわけですね~
私はほとんど絞りだけをチェックして
あとはカメラ任せです(笑)
【2012/03/16 16:44】 URL | えこ #VwWRwSIk [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバックURL
→http://beadtsubu.blog52.fc2.com/tb.php/1044-5d81f388