fc2ブログ
エコ ブログ
イラストレーター・エコのブログです。
プロフィール


エコ
ナカムラ エコ
(イラストレーター)

子供や少女のふんわり優しい
癒し系のイラストを
透明水彩・色鉛筆で
描いています。

美味しい食べ物や楽しい事は
イラストレポとしてかわいく
時に面白く描いてます。

エコ

Author:エコ
★ HP
ビーズツブ


★写真も好きです。
Photoブログはこちら。
daily photo



contact

えこへのcontactは、
こちらから。



お知らせ

★「雪月華」
Illustration Catalog of Japanese Illustrators.販売中。
hyakka
詳しくは→こちら。



★Photobackサイト内で、
カメピBUNKO本「GIFT」について
インタビューが掲載されています。
→こちら。



カテゴリー



Twitter



リンク


AppleStartMacモニターに
当ブログが参加していました♪
start Macカテゴリーからどうぞ。


モニターリンク






最近のコメント



最新トラックバック



カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -



月別アーカイブ



iTunes Store



Apple Start Mac モニター

このブログをリンクに追加する



ブログ内検索



RSSフィード



虎屋菓寮も初夏メニュー
ブリュセレンシス ビアフェスティバルで
ビールを堪能していた時、すずちゃん
「横浜と言えば、えこりん!虎屋よね!」
と、言いました。

前回も虎屋でお茶をしたので
遠慮をしていたのですが(一応(笑)
すずちゃんが言うならしょうがない!(爆)
「僕も虎屋かな。前回行けなかったし」
というCastaway。さんの援軍もアリ(笑)
行って来ました!喫茶・虎屋菓寮♪

torayaap.jpg

すずちゃんは自分が撮る人というのも
あるのか、サービス精神が旺盛です。
いや、もしかしたら、ただ単に
おかしな性格なのかな?(笑)
どっちにしても一緒にいてかなり
笑かされます(笑)

初夏の「甘味いろいろ」は
かき氷がセットに入っているのですが
これもまた美味しそうでした。

当日は雨という事もあり、肌寒かったので
私は冷やし汁粉に変えて頂きましたが
どちらもミニサイズなので、ちょっと食べたい時に
いい感じです。

お近くにお越しの際は是非^^


●喫茶・虎屋菓寮
横浜ランドマークプラザ店(直営店)
横浜市西区みなとみらい2-2-1
ランドマークプラザ1階
電話:045-222-5645
FAX:050-7544-6104
11:00~20:00 オーダーストップ:19:30

他の店舗情報は、虎屋HPで。


●  ●  ●  ●  ●

えこのHPです。
水彩画で、ふんわりかわいい
子供のイラストを描いています。


こちらからどうぞ。

●  ●  ●  ●  ●

関連記事

テーマ:イラスト - ジャンル:学問・文化・芸術


この記事に対するコメント
虎屋で食べたことがないので、いつかは、
と思っております。
虎屋は身近なのですが、ちょっとお高い印象があり、
遠慮気味です。
【2012/05/08 23:41】 URL | ゴーヤな日々 #5UwmxBRw [ 編集]

●ゴーヤな日々さん
そうなんですよ!ちょっとお高いんですよね~
なので以前は私も敬遠していました^^;
でもある本で、虎屋の抹茶グラッセを見て
抹茶好きなので、絶対飲みたい!!と思って(笑)
抹茶グラッセ目当てで入店・・・・・・
と思ったら満席で門前払いで(涙)
待たせてくれなかったんですよ~(涙)

そうなったら本当に飲みたくなって!!(笑)
そうだ!横浜にも虎屋あった!と思い出し
やっと抹茶グラッセ・・・と思ったら単品がお高い(涙)
セットの方がお得じゃん!とオーダーしたら
抹茶グラッセはもちろん美味しかったのですが、あんこの
美味しい事ったら!!これで開眼しちゃったんですよ~!

も~~~横浜行ったら寄らずにいられませんよ。
ほんと(笑)
ちょっと今日はご褒美に♡って時には
是非^^話のネタにでも。

熱く語っちゃった^^;(笑)
【2012/05/09 17:24】 URL | エコ #QlfcqpKA [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバックURL
→http://beadtsubu.blog52.fc2.com/tb.php/1075-951c4452