fc2ブログ
エコ ブログ
イラストレーター・エコのブログです。
プロフィール


エコ
ナカムラ エコ
(イラストレーター)

子供や少女のふんわり優しい
癒し系のイラストを
透明水彩・色鉛筆で
描いています。

美味しい食べ物や楽しい事は
イラストレポとしてかわいく
時に面白く描いてます。

エコ

Author:エコ
★ HP
ビーズツブ


★写真も好きです。
Photoブログはこちら。
daily photo



contact

えこへのcontactは、
こちらから。



お知らせ

★「雪月華」
Illustration Catalog of Japanese Illustrators.販売中。
hyakka
詳しくは→こちら。



★Photobackサイト内で、
カメピBUNKO本「GIFT」について
インタビューが掲載されています。
→こちら。



カテゴリー



Twitter



リンク


AppleStartMacモニターに
当ブログが参加していました♪
start Macカテゴリーからどうぞ。


モニターリンク






最近のコメント



最新トラックバック



カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30



月別アーカイブ



iTunes Store



Apple Start Mac モニター

このブログをリンクに追加する



ブログ内検索



RSSフィード



天使
     天使



               あどけない クリクリのおめめ

               その瞳は 何を感じてるの?

               背中に天使の羽が 見えたような気がした






子供ッて ほ~んと 天使だな~と思う瞬間があります
悪魔だなと思う時も 多々ありますが (-∇-;)

関係ないけど

私 子供のおでこって大好き!!(爆)


←応援ポチお願いします♪


FC2 Blog Ranking←こちらもご一緒に♪

関連記事

テーマ:絵本・制作・イラスト - ジャンル:学問・文化・芸術


この記事に対するコメント
こんばんは♪
きゃ~!すっごいあったかい温度を感じるイラスト。いいわ~^^
オイルパステルってこんなにビビットな色が出るんですねえ。
おり-ぶさん、我が家の子供部屋の入り口用にイラスト描いていただけませんか~^^
子供たち、おり-ぶさんのファンですから!
【2007/02/23 21:53】 URL | 雨 #MF8IyTP2 [ 編集]

子供のおでこ、僕も好きです!w
つるつるしてて、ぽこっとでててw
軽くつついてみたくなります☆

子供は天使も悪魔も両方持ってますね♪
でも善意のない優しさ、悪意のない悪・・・
そこに計算がないのが美しいです!
【2007/02/24 20:54】 URL | ラット #- [ 編集]

★ 雨さんへ
Σ(・∇・*)雨さん!
お元気ですか~!?
お忙しそうだな~とお体心配してたんです~
良かった^^

そうですね~ぼかさないと もっと
ハッキリした色が出ます~
コレは原画はもっと淡いんですよ~
スキャン ちょっと濃くなっちゃった^^;ハハ

子供部屋のですか?
雨さんにはいっつもお世話になっていますので
いいですよ~^^
入り口用になるかならないかは わかんないですが(笑)
ちょっとお待ち下さいね~^^


【2007/02/24 22:41】 URL | ゜おりーぶ゜ #QlfcqpKA [ 編集]

★ ラットさんへ
計算!!確かにそうデスネ~
なるほど!!
そう思うと 悪さの数々も 許せるかな(笑)

おでこ可愛いですよね^^
思わず チュしたくなっちゃいますよね^^*
【2007/02/24 22:42】 URL | ゜おりーぶ゜ #QlfcqpKA [ 編集]

突然のコメント失礼いたします。
私アライドアーキテクツ株式会社の清水と申します。
この度はいろいろなデザインの情報を集めたクチコミサイトのスタートに際しまして、
是非ともお力添えを頂きたくコメントさせて頂きました。

このサイトの仕組みは、皆様のブログの記事の中から
デザインに関する記事のみをサイトに収集し、
クチコミサイトを作るというものでございます。
ブログを読ませていただきまして、ぜひともご協力いただきたく
思いまして、コメントという形でご連絡させていただきました。

特にお手間を頂戴する訳では御座いませんが、ご投稿されている記事を収集してサイト上で使用する許可を頂ければ幸いでございます。
記事が収集されると元記事へのリンクが貼られますので、サイトからの訪問者の増加が期待できますので、サイトのアクセスアップに活用いただければ
幸いでございます。また詳しい説明や以下のページからご確認頂ければと思います。何卒宜しく願いいたします。

【説明・登録ページ】
http://www.edita.jp/admin/blogger_regist.php?id=1029&c=0

【お問い合わせ】
support3@edita.jp
【2007/02/25 17:51】 URL | shimizu #- [ 編集]

★ shimizuさんへ
はじめまして
お誘いありがとうございます
「デザインに関する記事」はウチでは
そうそう無いと思うので申し訳ありませんが
遠慮します~
でも目に留めていただきまして
ありがとうございました
【2007/02/26 09:01】 URL | ゜おりーぶ゜ #QlfcqpKA [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する