fc2ブログ
エコ ブログ
イラストレーター・エコのブログです。
プロフィール


エコ
ナカムラ エコ
(イラストレーター)

子供や少女のふんわり優しい
癒し系のイラストを
透明水彩・色鉛筆で
描いています。

美味しい食べ物や楽しい事は
イラストレポとしてかわいく
時に面白く描いてます。

エコ

Author:エコ
★ HP
ビーズツブ


★写真も好きです。
Photoブログはこちら。
daily photo



contact

えこへのcontactは、
こちらから。



お知らせ

★「雪月華」
Illustration Catalog of Japanese Illustrators.販売中。
hyakka
詳しくは→こちら。



★Photobackサイト内で、
カメピBUNKO本「GIFT」について
インタビューが掲載されています。
→こちら。



カテゴリー



Twitter



リンク


AppleStartMacモニターに
当ブログが参加していました♪
start Macカテゴリーからどうぞ。


モニターリンク






最近のコメント



最新トラックバック



カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -



月別アーカイブ



iTunes Store



Apple Start Mac モニター

このブログをリンクに追加する



ブログ内検索



RSSフィード



ピュア
     ピュア



こんにちは^^
って挨拶した時、チョッと戸惑ってはにかんだ
子供の顔がなんとも愛らしくて^^*
大好きです

最近 すっごく楽しんで描いています♪
オイルパステルはまだ慣れないので
「こーやったらどうなるかな?」とか
「ああ こうやったらイイ感じになるじゃん」なんて
発見しながら。

それがなんとも新鮮で楽しいんです^^

それと壁が取れた感じかな~・・・
以前は自分の絵柄とかイメージとか描き方とか
こうあるべきとかこうでなきゃなんてあって・・・

ある時ふと、そんなの別にいいじゃん!ってなって(笑)

ホラ 子供が絵具を筆でなく指にのっつけて
ガーーーっと描いて 「エヘヘ~」なんて
それでいいじゃん!みたいな(笑)

楽しく描こうよ!ってなったんですね

自分の絵柄を気にする事も無いんじゃないかな~
以前は自分のオリジナルにこだわって絵柄を
気にしてたんですが・・・

気にして描いてると そこで止まっちゃうっていうか・・・
楽しくないんですよ

最近 色々な画材を試したりしてる中で
感じが違ってたり 絵柄も違ってたりしても
「゜おりーぶ゜さんらしい」なんて言われたりして

どう描いたッて 結局 私らしさってのが出てくるの?
私らしいってあるの?と、ビックリしたりして^^

楽しんで描く事が益々加速しそうです^^

なんて

珍しく 長々語っちゃった?(*≧m≦*)ダハ



←応援ポチお願いします♪


FC2 Blog Ranking←こちらもご一緒に♪



関連記事

テーマ:イラスト - ジャンル:学問・文化・芸術


この記事に対するコメント
おりーぶちゃん おはよう♪

オイルパステルでたくさんたくさん描いてるんだね~!
どの絵もすっごく素敵☆
おりーぶちゃんの絵にキュンとなったりほんわか和んだり・・・いつも優しい気持ちにさせてもらってるよ。
ありがとう♪

またゆっくり遊びにくるね!
【2007/03/05 08:25】 URL | yuri #6VRl3JAs [ 編集]

なんだかとってもわかる気がします(^^)

なんかたまに、何で描いてるんだろう?とか、
ブログで発表して見てる方々は本当はどう
思っているのだろうとか、オリジナルって一体
何?とか、ふと考えたりします(笑)。
結局、あふれてくるものを描いてるみたい
です私の場合、そしてひとりでこっそり描いてる
よりは、皆さんに感想を聞いてみたいと思って
しまう。 今のところはそういう流れなので、
自然に当分こういう感じてやってみるか~?
って(´ё`)┓ ”自分が楽しい”これ何より大事
ですよね、きっと♪
【2007/03/05 09:01】 URL | koyagi #- [ 編集]

★ yuriさんへ
yuriさん こんにちは~^^
そうなの~今ね~オイルパステルに
はまってて(笑)
楽しんで描いてます~^^
そっちはまだ寒いでしょう
会社行く時 あったかい格好でね←お母さんみたいに
なってしまった!(爆)
【2007/03/05 17:42】 URL | ゜おりーぶ゜ #QlfcqpKA [ 編集]

★ koyagiさんへ
ク~~~~~~~!!!!
あったあった!!そんな思い!!!
どう思ってるんだろうは本当に思ってて
それでブログを新たにスタートしたりしたんですよ~(ソネットで)

描いてブログにUPすると やっぱり
見てくれるじゃないですか~
それって励みにも刺激にもなるんですヨネ~
そうやって 歩んでいくのもいいんじゃない?なんて 最近は思っています^^*
【2007/03/05 17:46】 URL | ゜おりーぶ゜ #QlfcqpKA [ 編集]

オイルパステルも、oliveっちなら、使いこなしてしまうに違いない。
予言しますw
オイルパステルの絵は、絵が画面から浮きあがってみえる感じがして、うったえかけてくる力もあるね^^
【2007/03/05 21:11】 URL | nya #bYEK.TUw [ 編集]

★  nya さんへ
(*^w^*)デヘ~
嬉しいお言葉デス~♪
実は密かにアクリルガッシュも手を出そうとしてるワタクシ(爆)
透明水彩からアクリルガッシュっていきなり行く
勇気がなくて(笑)
とりあえずオイルパステルのしたんですよ~
でもすっごく楽しくて!!
アクリルガッシュも楽しみです^^
ゆくゆくは アクリルガッシュとオイルパステルのミックスをやりたいな~(*≧v≦*)

そう!!そうなんですよ!!
透明水彩も勿論 立体感は出せるんですが
オイルパステルやアクリルガッシュの存在感が
気になっちゃって!!
描いてみると 
透明水彩は 心に染み込む感じ。
オイルパステルは心に迫る感じで!
画材によってほんと印象ッて変わると
改めて思いました★
【2007/03/05 22:51】 URL | ゜おりーぶ゜ #QlfcqpKA [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する