どんどん、イラストが変わっていて、 でもちゃんとおりーぶさんの世界はかわらずそこにありますよ。
これからもどんどん、マイペースで進化していってくださいね。 楽しみにしてます♪
【2007/06/21 23:23】
URL | maa #JBFGtPPo [ 編集]
★ maaさんへ
!!!!!!!! ma・・・・・・maaさん・・・・(泣)
私の世界か~ あったのかな だとしたら嬉しいな・・・・・にひ♪ ありがとうございます^^*
【2007/06/22 06:35】
URL | ゜おりーぶ゜ #QlfcqpKA [ 編集]
ランキング? 他のランキングと同じでしか? クリックすればいいの?
【2007/06/23 09:28】
URL | tamakiti #sSHoJftA [ 編集]
そういう絵だったのですね・・・!(感動) 歌手が詩や声に現れる様に、心境の変化は絵にも出るんですね。 話を聞いてまた絵を見つめ直すと、雰囲気が違って見えますね。 絵って不思議・・・ 僕は今、自分のタッチに個性が無いんじゃないか、技術の低さとか・・・そういう事がいつも頭をよぎります。 まだまだですね・・・w 肩の力ぬかないと・・・
【2007/06/24 00:03】
URL | ラット #- [ 編集]
コンテストなどを目指して描くものと 普通に描くものってやっぱり違いますよね。
どこか力が抜けている時に 自然に描けたものほど味があったりします。
それがまた新しいものを生み出し レベルアップにつながります。
人生は不思議なバイオリズムで出来てます。 面白いですね!
【2007/06/24 08:10】
URL | りつ #MF8IyTP2 [ 編集]
★ tamakiti さんへ
@クリエイターズのランキングは マイクリエイター、ファン?の数の事です
この人に一杯ファンついてるよ~と 教えてくれているものです @クリに参加してなるという形なんですよ~ ほほ~という感じで見てました(笑)
クリックすればいいの?なんて tamakiti さんから・・・ もったいない話です ありがとうございます お気持ちが嬉しかったです^^*
【2007/06/24 08:16】
URL | ゜おりーぶ゜ #QlfcqpKA [ 編集]
★ ラットさんへ
ほんと 不思議ですね そして見る側に気持ちを受け取って もらえるという事は これほど幸せなものは ありません ラットさん ありがとう
>自分のタッチに個性が無いんじゃないか、 技術の低さとか・・・そういう事がいつも 頭をよぎります
真剣に絵に向き合えば 必ず通る道だと 思いますよ~ 技術があってこその表現というのもありますし・・・
縛られて”自分”がなくなる事の無い様に 技術面に取り組んでいけたらいいかもしれませんね 私もまだまだなので そうしていくつもりですよ~
個性は意外と本人が自覚してないうちに 出てるものかもしれませんね
ラットさんの絵は 作品に名前が無くても ラットさんだってわかりますよ それって個性じゃないですか?ね^^
【2007/06/24 08:27】
URL | ゜おりーぶ゜ #QlfcqpKA [ 編集]
★ りつ さんへ
ほんとそうなんですよね~ 変な考えが やっぱりよぎっちゃうのかな
コンテストも普段の絵も”私の絵”なんだから 違っちゃダメですよね(笑)
【2007/06/24 08:30】
URL | ゜おりーぶ゜ #QlfcqpKA [ 編集]
|