私もニューヨーク五番街のCompUSAで隣にいらっしゃったMacを使うのが始めてらしい、見ず知らずの方に、Macをデモしてご購入頂いたことを思い出しました。 会社は、Windowsなのに同期入社の7割がMacなのも、デモの効果かもしれません。 アップルもデスクトップの動きをCMにうまく取り入れてくれるといいのにと思います。
【2007/08/02 09:22】
URL | Maverick #HfMzn2gY [ 編集]
おりーぶさんのi Photoは新しいですね!さすが!w 僕のi Photoはバージョンが低いので、エフェクトツールもありませんw 悔しいのでフリーウェアのソフトをダウンロードして遊んでいます☆ すでにおりーぶさんの方がマックに詳しい気が・・・w
【2007/08/03 02:00】
URL | ラット #- [ 編集]
私も以前Mac使ってたんですが、それまでWinに慣れていたのとどうしようもないほどぶっ壊れたのとで、またWinに戻ってしまいました。 おりーぶさんの日記読んでたらまたMac使ってみたくなっちゃったー!(●´Д`●)
【2007/08/03 14:00】
URL | アネット #- [ 編集]
★ Maverickさんへ ほんとそうですよね~ 私も 昔Macに興味があって 触ろうとしたんですが 何からやっていいものやら全然で。 電気屋さんのお兄さんに聞いても お兄さんまで「あ、、、あれ?」とか言ってるし^^; やっぱクリエイティブ向けの難しいPCと 誤解しました(笑)
触って見るのが一番だと想うのに・・・ まず、どこを触ってね~みたいのがわかると また違うと想います。
【2007/08/03 18:23】
URL | ゜おりーぶ゜ #QlfcqpKA [ 編集]
★ ラット さんへ あ モニター機なので・・・
まだ全然使ってない事 多いですよ~ Mac まだまだ奥が深いんでしょうね~ これからも楽しみです^^*
Winよりだったのに、すっかりMacに傾いてますね。 私(笑)
【2007/08/03 18:27】
URL | ゜おりーぶ゜ #QlfcqpKA [ 編集]
★ アネットさんへ そうですか~ 私は触った事も無かったですね~ カッコいいけど 敷居高そうで! 今回モニターに当選しなかったら一生買ってませんね(笑) でもMacに出会えて良かったと今は思います。
もうWinには戻れませんよ~(笑)
【2007/08/03 18:30】
URL | ゜おりーぶ゜ #QlfcqpKA [ 編集]
おはようさんです ♪ ^^ おりーぶさん どうしたん?? すごいじゃん 一気に macのこと もうすっかりプロだね~
hideはwinにしかないソフト良さは手放さないから 両刀遣いってとこですね
【2007/08/04 09:13】
URL | hide #- [ 編集]
こんばんは♪ なんかMacはすごいことが出来るんですね! 驚きです。もう付いていけてないです(笑)
アナログ人間だな私は。(笑)
【2007/08/04 21:55】
URL | りつ #MF8IyTP2 [ 編集]
こんにちは! iphotoはレタッチで遊んだりカレンダーや、ポストカードを作ったりと何かを作成するにはもってこいですよね。 ですが、私のように外付けHDDに大量に写真データがすでにある場合、これからロールで管理するにはちょっときついです^^; なので、やはりめいっぱい何かを作りあげるという作業に徹しようかと思っています♪
★ hideさんへ こんにちは。 何言ってんですか~全然まだ使えてませんよ^^; あと、2ヶ月?あるので そんな事が出来るのか 楽しみです。
Winか~ 私は仕事とかで使ってるわけではなく イラスト制作やHP・ブログの更新とかそんな感じで。 なので、移行しやすい感じだったんでしょう(笑)
【2007/08/06 16:23】
URL | ゜おりーぶ゜ #QlfcqpKA [ 編集]
★ りつさんへ 私もアナログ人間ですよ(笑) イラストもアナログだし(笑)
i PhotoはMacの中でも簡単そうで・・・ PC音痴の私が出来る位なので もっともっと Macには可能性があるんだろうな~と 期待で一杯です^^
【2007/08/06 16:26】
URL | ゜おりーぶ゜ #3dLEsReg [ 編集]
★ もりもママ。さんへ こんにちは ああ~もりもママ。さん、写真すごい一杯でしょうね~ 私、なんか最近写真に目覚めまして(笑) それも、きっかけは i Photoですが(笑) これから楽しみです。
めいっぱい何かを?? おお~~~~これは楽しみですッ!! ぜひ見せて下さいね♪
【2007/08/06 16:35】
URL | ゜おりーぶ゜ #QlfcqpKA [ 編集]
|