fc2ブログ
エコ ブログ
イラストレーター・エコのブログです。
プロフィール


エコ
ナカムラ エコ
(イラストレーター)

子供や少女のふんわり優しい
癒し系のイラストを
透明水彩・色鉛筆で
描いています。

美味しい食べ物や楽しい事は
イラストレポとしてかわいく
時に面白く描いてます。

エコ

Author:エコ
★ HP
ビーズツブ


★写真も好きです。
Photoブログはこちら。
daily photo



contact

えこへのcontactは、
こちらから。



お知らせ

★「雪月華」
Illustration Catalog of Japanese Illustrators.販売中。
hyakka
詳しくは→こちら。



★Photobackサイト内で、
カメピBUNKO本「GIFT」について
インタビューが掲載されています。
→こちら。



カテゴリー



Twitter



リンク


AppleStartMacモニターに
当ブログが参加していました♪
start Macカテゴリーからどうぞ。


モニターリンク






最近のコメント



最新トラックバック



カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -



月別アーカイブ



iTunes Store



Apple Start Mac モニター

このブログをリンクに追加する



ブログ内検索



RSSフィード



startmac * 第2回モニター・ミーティング vol.1
startmac *

第2回モニター・ミーティングが、8月11日(土)にAppleで
行われました。

時間は14時から。

じゃ~前々から行きたかった
「アンリ・カルティエ=ブレッソン 知られざる全貌」
この日に行きますか。

という事で、東京国立近代美術館へ行きました。


東京国立近代美術館




10時20分頃着いて、まずロッカーへ。
ココのロッカーは半透明で、中が見えるんですがカメラバックが一杯!
さすがブレッソン展です。(笑)

有名どころの写真他、初めて見る写真も一杯!
ブレッソンの当時の写真展の案内状も展示されていました。

一番、印象に残ったのはヴィンテージ・プリント!
ブレッソン自らの手で焼き付けたプリントはすごかった!
はじっこが破れてたりちょっと黄ばんでたりしても
あの沈む様な黒、滑らかなグレーは素敵でした~
これが見れただけでも行って良かったです。

ブレッソンは晩年、絵画の道に行くのですが
デッサン・油などの展示もありました。

写真の素晴らしいグレーの諧調。
優しい立体感。

絵は・・・
ん~やっぱりモノクロが私はイイと思いました。
きっとモノクロの目を持ってたんだろうな~
羨ましいな~としみじみ思いました。

もう12日の日曜が最終日という事でなのか、人がスゴかったです!
ブレッソンってほんと偉大なんだな~と感心しました。

展示数もすごく多くて大満足♪
カタログと数枚のポスカを買いました。
カタログ


公認のポスカらしいけど、有名所ばかりでつまんない(笑)
もっと珍し目のもあったらいいのになぁ~
などと思いながら時計を見る。

Σ(@∇@;) ふごッ!!!!!!!!!!!!!!
13時!!!!???マジ!!!!??
えええええ!!私、2時間30分も写真見てたの!!!??
ぎょえ~~~~~~~~~~~ッ!!!!!!
た・・・・大変だッ!!!!
オペラシティに行かねばッ!!!ミ・・・ミーティングッ!!!! と
大慌てで、竹橋を後にしました!!

しかし、都心はかわいいのが一杯だな~♪

赤いバス

2階建てバス♪気持ち良さそう♪
でも実際は あっついだろうな~~~^^;

は~=@
信号機さえお洒落に見えるよ
竹橋


のほ~~~~ん♪
カメラで パシャ~♪
内堀通り


あ!美術館見える~♪

Σ(・∇・*) ハッ!! 
やば!!こんな事してらんなかったッ!!急がねば!!(爆)
お昼食べれないかも~~~(涙)


さて、間に合うのか!!!??

後半へ続く♪
って、まるこかよッ!!(爆)




ちなみに、私が大好きなのは Elliott Erwitt です。
写真展 やんないかな~・・・・・

関連記事

テーマ:Mac - ジャンル:コンピュータ


この記事に対するコメント
ミーテイング前にステキな体験してらしたのね~(o^∇^o)ノ
夢中になってると時間がたつのがあっという間ですよね。
都心の何気ない風景がなんだかとってもカッコいい!
今日ビックカメラでおりーぶさんの持ってたカメラのカタログ
もらってきちゃったよ(〃∇〃)
【2007/08/14 17:27】 URL | ぷぅ #WwsFi/EQ [ 編集]

ミーティングって、二時からだったんですか~? ^_^;
私は、二時半からだとばかり思っていました(今頃!(爆)。
どうりで、始まったばかりにしては、出席者紹介も既に終わっているし、変だなぁ、と・・・(汗。
前回は、一番乗りでの到着だったのに、会場の階数は分らないし、ドタバタして情けない~;
次回は、しっかり時間と場所を確認しなくちゃ! 頑張ります☆

「後半へ続く♪」が、面白いですね~! まるちゃん、好きです。(*^-^*)
後半、楽しみです! で、次回のミーティングも、どうぞ宜しく~☆
【2007/08/14 21:36】 URL | sara #8BVVCO5Y [ 編集]

こんにちは~おりーぶさん♪
私も、宮沢和史さんが好きです!!
かっこいいーですよね☆

近代美術館の界隈はたまに出没しているのに、おりーぶさんの写真で見ると、全く知らないところに見えるから不思議です。
たぶんそのせいで(笑)ずっと、「私まだ新美術館に行ったことないんだよなぁ~」と思いながら読んでいました。はは・・・。



【2007/08/15 08:25】 URL | oto #x9c5GV3o [ 編集]

★ ぷぅさんへ
ほんと あっとゆー間でしたね~
皆さん 話題が豊富で素敵!!

Σ(・∇・*)なに!!
OLYMPUS E-410!!??
ああ!触ってもらえば良かったね~
私もまだまだ慣れてなくて駄目ね~
でも一眼 面白いよ~~~~~♪
410は軽いしね♪
にひひひひひ~~~~~~~~
【2007/08/15 13:32】 URL | ゜おりーぶ゜ #QlfcqpKA [ 編集]

★  saraさんへ
そうですよ~!
私もね確認しちゃいましたよ(笑)
でも早く行くつもりが結局 ギリでしたよ(笑)

次回は早めに行って 皆さんと
もっともっとお話したいです。
こちらこそ 宜しくお願いします♪
【2007/08/15 13:38】 URL | ゜おりーぶ゜ #QlfcqpKA [ 編集]

★  otoさんへ
otoさん こんにちは~♪
おおおおおおおおおおおお
宮沢さん!!!!!!!!!!!
素敵ですよね~~~~
嬉しい!!

出没してるんですか!!
あそこは都心なのに緑が一杯で癒されますね♪
美術館の空気が大好きです♪
写真で見るとまた新鮮なのかもしれませんね^^

また次回 お話して下さいね♪
【2007/08/15 13:43】 URL | ゜おりーぶ゜ #QlfcqpKA [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する