わ★ありがとおおお!!(≧∇≦)携帯のメモ帳にメモった☆
以前の記事でも色鉛筆の”硬さ”について書いてらして
それを読んで「硬さでも選ぶものだったのかー!」と
目から鱗が落ちたものでした(〃∇〃)
ケースの絵が個性的ですね~~試しに1本、わたしも
色鉛筆買ってみようっと(≧∇≦)
【2009/06/02 07:01】
URL | ぷぅ #WwsFi/EQ [ 編集]
プリズマカラ-、いいお値段だから見るだけ(笑)
セットの中でも、24色のこのイラストが一番かわいいよね~。すんごいソックリ^^
自分が使うやつは いっつも子供の使用後で小さくなった一般的なものだから、描いているときのシャ-シャ-いう音が鳥肌を誘うのよね・・。
雨と虹がきれいに描ける色鉛筆がほしいな^^
運動会どうだった?流れて日曜にしたのかな?
変な雨の降り方だったものねえ。
私は結局イベントには行けなくて、ちょっと自宅ですねていたよ(笑)
【2009/06/02 10:28】
URL | 雨 #MF8IyTP2 [ 編集]
プリズマカラー、あっしも近くの画材屋さんで探してみます。前から、ポートレートのアイデア、自分で絵に描かなきゃと思ってたんです。
【2009/06/02 16:07】
URL | Toshi #- [ 編集]
デジタルではぜんぜん描かないんでしたっけ?
あたしゃもうデジタルじゃないと何も描けないかもしれません。
たまに紙に描くと、間違った時に必ず「元に戻すボタン」を探しています。
【2009/06/03 08:50】
URL | tamakiti #sSHoJftA [ 編集]
★ ぷぅちゃん
いえいえ。ぷぅちゃんも絵を描く人ですもんね~
フォトショの時、興味深く読みましたよ~!
デジタルの時は宜しくご指導下さい^^
固さも好みでしたが発色もいいですよ。
黄色とかスゴい。強く描くとまた違った質感が
楽しめるし。なかなか面白い色鉛筆ですよ。
ぜひ♪
【2009/06/03 17:34】
URL | ゜おりーぶ゜ #QlfcqpKA [ 編集]
★ 雨ちゃん
そうそう。この缶ケースが一番だよね(笑)
ずっと好きで使ってたのは三菱の色鉛筆でした。
今も細かい部分は三菱です。小学生の頃から
使っていたのは馴染みますね。
雨と虹かぁ~素敵だね~
雨ちゃんらしい言葉だね~^^
運動会はね~日曜にやったんだけど、
雨降って来ちゃってね。
午前中で中止になって参ったよ~
残りは火曜でした。
なので結局、イベント行けなかったの。
あ~あ~イベント風景前もって見てて
素敵~!行きたい~!なんとかなんないかなぁと
思ったけどダメだった~
ううッ・・次回こそ!!(涙)
【2009/06/03 17:43】
URL | ゜おりーぶ゜ #QlfcqpKA [ 編集]
★ Toshiさん
ポートレートの!?
まぁ!!素敵!!
プリズマカラーはMADE IN USAなので
あると思います~
以前は、イーグルカラーという名前だったので
それでもあるかもしれません。
プリズマカラーは、さささ~っと筆の運びが
心地いいので、アイデアを描き出すのに
いいと思いますよ~^^
【2009/06/03 17:48】
URL | ゜おりーぶ゜ #QlfcqpKA [ 編集]
★ tamakitiさん
あはははは!!わかります!わかります!!(爆)
デジタルは、子供が小さい頃、絵の具を出すと
大変な事になってたので(笑)
その時期はずっとデジタルでしたね~!
水をこぼされる~!とか絵の具口の中に入れちゃう!
なんて心配が一切なかったので、安心して描けました。
で、子供が大きくなって落ち着いて来て
デジタルからアナログに戻ったんですが、
水彩なので失敗すると、そこでEND。(涙)
あ~ダメだこりゃ・・・デジタルだったら
「元に戻すボタン」で元に戻るのになぁ~と
戻った最初の頃は思った事ありますね(笑)
まぁ、水彩が好きなのでしょうがないです。(笑)
【2009/06/03 17:58】
URL | ゜おりーぶ゜ #QlfcqpKA [ 編集]
|